忍者ブログ QLOOKアクセス解析
何気なく思うことを綴るぐだぐだブログ。
[52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62
インフォメーション
ようこそいらっしゃいませ!管理者ぱくどらです。ブログにも拍手を設けました。コメントしたくてもコメントしづらいと思っていた方、いらっしゃいましたら拍手をどうぞ!
【今日の一言】下の投票箱よろしくお願いします。

こっそりと投票箱
プロフィール
HN:
ぱくどら
年齢:
38
性別:
女性
誕生日:
1986/12/11
趣味:
野球観戦
自己紹介:
小説家になろうで作者登録しています。
作品一覧
文章構成も文章表現も下手だと思います。。なんとか皆様の心に残るような作品を書くことを目標に頑張っています。
隠れ家のpassは syousetukaninarou
バーコード
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

……いい加減タイトルがだぶってきているんじゃないかと思うこの頃(;´∀`A
ブログを書いていていつも困るのが、タイトルです。でも、無題だと味気ないから何か書く私……。

まぁそれは置いて。

たまたま、なろうのイラスト依頼の板を見ていたんですよ。。
あぁ依頼のスレを立てようか……いや、どうせ誰も……。とか思いながらウジウジしております(;´Д`A
で、目につく一番上のスレ。
開いてみたら、うりこ姫とある。

卒論で昔話のことやったので、ついついHPの方にいっちゃいました。
懐かしいですね。私、卒論で昔話を調べていなかったらうりこ姫なんて知りませんでした。。

個人的に印象深いのは、やっぱり手なし娘ですね。
なーんであれも絵本にされないんでしょうねぇ。最初の腕を切り落とされる描写がひどいからでしょうか。
話自体はすっごく好みなんですけどねぇ。。
どんな内容なのかは、前、ブログで紹介したと思うのでそちらをどうぞ(;´∀`A

今夜サモチェリ更新予定です。よろしくお願いします。
PR
また投票箱に一票いただきました(*´∀`)

ありがとうございます<(_ _*)>

どちらかと言いますと、野球の方です。

あぁ興味がありませんか。。残念ですが、仕方ないですよねぇ。
私もスポーツ全てに興味があるわけじゃないですもん。例えば、サッカーは興味ないんですよねぇ(;´∀`A
私の母はよく、野球のせいで好きな番組が今週なくなった! とか言っております。
……きっとどの方も経験されたことがあるのではないでしょうか。

今は前ほど延長しなくなりましたよねぇ。けれど、その時間帯にある番組は延びるわけです。
野球に興味ない人からすれば、迷惑以外の何者でもないですよね(;´Д`A ドラマの予約しておいて、延長分録画されていなかった日にゃ、野球なんて大嫌いだっとか思われるのではないでしょうか。。(私も経験あり)

えぇと、こんな風に投票してくださると、私、いちいち反応します(笑
これからもよろしくお願いします。

……サモチェリの方ですが、目次ページ以外にも、目次行く前のところにも設置してみました(;´Д`A
これで投票してくれる人いるといいなぁ。
もうすぐこのブログのアクセス数が2000に行くではありませんか(*´∀`)
わぁい♪
地味~に、こっそ~りやってきた当ブログですが、来てくださる方がいらっしゃるのは嬉しいです。
せっせとほぼ毎日更新してきた甲斐があるというものです。
これからもよろしくお願いします。


えぇと、とくに話題がないときは……サモチェリでも。。


幕間を挟んで、次から第五章が始まるんですが……。どうにも迷っております。
いきなりヨウの過去から始まるんですよね。。その書き方をどうしようか、と。
三人称で書いたほうがいいのか、それともヨウの一人称で書いたほうがいいのか。
うーん、どうしよう。
職安は人多いですねぇ。
私は、学生向けの方に行っているんですがそこも多い。……まぁもう私は学生ではないんですけどね。。
はぁ次こそ……次こそ、どうにかしたい。
次が駄目でもその次でも……とにかくどうにかせねば。

最近、小学生とか中学生とか高校生とか大学生見ると、いいなぁと思い始めました。。
遊びまくれるようなぁ……とか考えて見ています(;´Д`A
……あぁ思考までもがおばさんにorz

久しぶりに朝のエンタメやら昼のワイドショー見たんですが……全然わからん(;´∀`A
なんですが、あのギャル語。あれ日本語ですよね。。私、全くわからんとです。。
私の時の言葉は、確か、チョベリバでしたよ。(笑 もう死語ですな。
きっと、今使われているギャル語も、この先死語となってしまうのでしょう。。ナムナム。
ノベルチェッカーさんが表示されなくなって以降、どうしようかと思っていました。が。

小説HTMLの小人さん easy ver3.30

見つけました!!
感想はいただけないものの、文法チェックしてくださるようです。
本当に助かります。勝手ながら紹介させていただきました。
弓道好きの高校生と召喚遣いの妖精の人物・用語集
人物・用語集はこちらです。 なお、いきなり読まれるとネタバレになる可能性が非常に高いのでお勧め致しません。 只今、左メニューに投票箱を設置しております。よろしければ投票ください<(_ _*)> イラストはこちらです。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[01/03 りきてっくす]
[01/02 桐谷瑞香]
[11/29 めい]
[11/28 めい]
[09/22 りきてっくす]
ブログ内検索
カウンター
Copyright © 軒下の陰 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]