忍者ブログ QLOOKアクセス解析
何気なく思うことを綴るぐだぐだブログ。
[50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60
インフォメーション
ようこそいらっしゃいませ!管理者ぱくどらです。ブログにも拍手を設けました。コメントしたくてもコメントしづらいと思っていた方、いらっしゃいましたら拍手をどうぞ!
【今日の一言】下の投票箱よろしくお願いします。

こっそりと投票箱
プロフィール
HN:
ぱくどら
年齢:
38
性別:
女性
誕生日:
1986/12/11
趣味:
野球観戦
自己紹介:
小説家になろうで作者登録しています。
作品一覧
文章構成も文章表現も下手だと思います。。なんとか皆様の心に残るような作品を書くことを目標に頑張っています。
隠れ家のpassは syousetukaninarou
バーコード
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

突然なんですけども、サモチェリを今夜更新しようかと思います。
理由は、お話を二話ストックできたからです。……まぁ更新すると一話だけになるんですが(;´Д`A

次話は……中だるみになってしまうかもですorz
がっかりされたらごめんなさい……。

話は少し変わるんですが……。
さっき気付いたんですが、小説情報ってところで、他人様のアクセス解析も見ること可能だったんですね(;´Д`A
ってことはですよ、どなたかがサモチェリのアクセス解析を見ているかもしれないってことですよね……!
うへぇ、恥ずかしい~。どうぞ……優越感に浸ってくださいましorz

そうそう、同じ冒険のジャンルでたまたまお気に入りの件数が同じだった作品を読んだところ……面白かったんですよぉ(*´∀`)
作品名まで明かしませんが(まだ全部読み終わってない)、続きが読みたくなる作品です。
私もガンバロー(*´∀`)

PR

熱は平熱まで下がりました。よかったよかった。
めちゃくちゃ外に出たいんですが、ネットで見るとやっぱり熱が下がったあとでも外出はしないほうがいいみたいですね。
本当は明日出勤だったんですが、お休みをいただいたのでゆっくり家で休みたいと思います。

……にしても、声が戻らん。
昨日に比べれば出るようになりましたが、まだ普通の声じゃありません。

てか、本当にインフルエンザだったのか疑問(;´Д`A
あまりにも熱が一気に下がったんですもん。……たみふる様のおかげでしょうか。それとも、初日に一緒に飲んだ解熱剤のおかげ?
どっちにしろ、体調が良くなったのは良いことですよね。

昨日よりも熱が下がりました。
ただ、のどをやられてしまい、うまく声が出せません。

仕事も5日まで休みをいただきました。それまでにはきちんとしっかり治さないといけないですね。
にしても、一晩でここまで熱を下げる解熱剤とタミフルはすごいですねぇ。
逆に薬を飲んでいなかったら熱が上がりっぱなしだったと思うと、少し怖かったり(;´∀`A
皆さんもインフルにはお気を付けを~。


 

本当に大変なことになってしまいました…。
ショックです……。


なんと……。


インフルエンザにかかりましたorz


笑えない……たくさんの人に移したかもしれません。今日、泊まり勤務だったんですが早退しました……。
仕事にも迷惑かけてしまう……。

もういや……。
まさか、かかるとは……ショックです。

サモチェリ。

少しだけ書きすすめることができました。
次話とその次の話の途中までです。

うーん、ネタバレになってしまいそうですが、今書いているところすっごく重いんですよね。
前から決めていたことですけど、いざ書いてみるといいのかなぁと少し戸惑っていたり。
読者の方がどう思われるか不安ですが、更新するしかありません。
……ひとまず、早く更新できるよう頑張りたいと思います。

弓道好きの高校生と召喚遣いの妖精の人物・用語集
人物・用語集はこちらです。 なお、いきなり読まれるとネタバレになる可能性が非常に高いのでお勧め致しません。 只今、左メニューに投票箱を設置しております。よろしければ投票ください<(_ _*)> イラストはこちらです。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[01/03 りきてっくす]
[01/02 桐谷瑞香]
[11/29 めい]
[11/28 めい]
[09/22 りきてっくす]
ブログ内検索
カウンター
Copyright © 軒下の陰 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]