インフォメーション
プロフィール
HN:
ぱくどら
年齢:
38
性別:
女性
誕生日:
1986/12/11
趣味:
野球観戦
自己紹介:
小説家になろうで作者登録しています。
作品一覧
文章構成も文章表現も下手だと思います。。なんとか皆様の心に残るような作品を書くことを目標に頑張っています。
隠れ家のpassは syousetukaninarou
作品一覧
文章構成も文章表現も下手だと思います。。なんとか皆様の心に残るような作品を書くことを目標に頑張っています。
隠れ家のpassは syousetukaninarou
最新記事
(11/28)
(10/31)
(10/29)
(10/19)
(09/24)
アクセス解析
category:戯言
月曜日から緊張の日が続きます。電話待ちです。……まぁ月曜日少し出るんですが。。
それでこの土日、大盤振る舞いをしてしまいましたorz
前にも書いたんですが、最近スロットしております。……弟の影響です。
昨日、今日と見事に養分でした。大負け。
HAHA。執筆せずにスロットしたせいなのかもしれません。天罰ですな。
これで当分の間、執筆に専念できそうですorz
はぁ……後に座った人がART入ったりBIG引いてたりとか……もう萎え萎えです。。
るうねさんから紹介していただいた本を買います……。
サモチェリ、執筆を再開します……。
すいませんでした。。。
それでこの土日、大盤振る舞いをしてしまいましたorz
前にも書いたんですが、最近スロットしております。……弟の影響です。
昨日、今日と見事に養分でした。大負け。
HAHA。執筆せずにスロットしたせいなのかもしれません。天罰ですな。
これで当分の間、執筆に専念できそうですorz
はぁ……後に座った人がART入ったりBIG引いてたりとか……もう萎え萎えです。。
るうねさんから紹介していただいた本を買います……。
サモチェリ、執筆を再開します……。
すいませんでした。。。
PR
category:戯言
友だちたちは明日ハワイへと旅立ちます。……まぁ旅行なんですが。
デジカメの写真、分けてもらえることになりました(*´∀`) もらったら載せたいと思います。
私はというと、来週怖いです……。
電話なかったらどうしようorz
ショックすぎて立ち直れないかもしれない……。電話がきたら、もう、面接猛練習します。神様お願いしますorz
それと、先生のツテが人から人へと伝わり、会社のえらい方と会うことになりました。
そこに就職するというわけではなく、相談に乗っていただけるということなのですが……緊張します。
来週の頭です。……ちょ、ちょっと不安だ(;´Д`A ```
とにかく、舞い上がることなく、素の自分を見てもらいたいと思います……。ガンバロー。
category:戯言
私事ですが、ハワイは行かないことに決めました。
というのも、ゼミの先生が私の予想以上に心配なさっていて、当人である私が旅行なんて行っている場合じゃないと判断したからです。
正直、ハワイに行きたいと言い出したのは私なんですが……しょうがありません。全て私が悪い。。
友だちには申し訳ないんですがorz
……せめてデジカメを渡して風景とってきてもらいましょうかね。。どうしよ。
とにかく。
毎日更新は続けられそうです。
category:戯言
今日は乙一さんの本で、読んだことのあるものを紹介します。
綾辻さんは前に紹介したので省略します。
【乙一】
失はれる物語
短編集です。実は、中に収録されている話は後で紹介する本の中に元々あったものです。この本は切ないお話を集めた(?)ものだと思われます。タイトルになっているお話と幸せは子猫のかたちという話で泣きました……。
平面いぬ。
本屋へぶらりと寄ったときに、買った本です。こちらも短編集となっています。
四話収録されているんですが、どれも個性的で強烈です。いやはや、短編でこれだけの世界観を作れるのは本当にすごい(;´∀`A 私の中で印象に残っているのは、「BLUE」ですかね。。あとの話ももちろん好きです。
暗いところで待ち合わせ
この作品、映画になりましたね。……私の地域は公開されなかったので見られなかったですがorz
内容がとても気になったので本を購入した次第です。推理チックな面もあるので面白い。何より、目の見えない女の家に、黙って居候している男がいつばれやしないかとヒヤヒヤしながら読んで覚えがあります。それぞれの視点で交互に書かれていて、その場面の心境がよく分かります。最後のオチに驚いた記憶もあります(;´∀`A おすすめです。
持っているのはこの三冊のみorz
友だちから借りて読んだ本もありますが、省略です。乙一さんの本でほしいと思っている本がありまして……。
『zoo』がほしい(;´Д`A なんで二冊に分かれてるんだ。。これまた短編なんですが、友だちからグロい話があると聞いたもので気になっているんです。なんにしろ、乙一さんの作品はとても読みやすいです。
初めて本を読むという方にいいんじゃないでしょうか。
綾辻さんは前に紹介したので省略します。
【乙一】
失はれる物語
短編集です。実は、中に収録されている話は後で紹介する本の中に元々あったものです。この本は切ないお話を集めた(?)ものだと思われます。タイトルになっているお話と幸せは子猫のかたちという話で泣きました……。
平面いぬ。
本屋へぶらりと寄ったときに、買った本です。こちらも短編集となっています。
四話収録されているんですが、どれも個性的で強烈です。いやはや、短編でこれだけの世界観を作れるのは本当にすごい(;´∀`A 私の中で印象に残っているのは、「BLUE」ですかね。。あとの話ももちろん好きです。
暗いところで待ち合わせ
この作品、映画になりましたね。……私の地域は公開されなかったので見られなかったですがorz
内容がとても気になったので本を購入した次第です。推理チックな面もあるので面白い。何より、目の見えない女の家に、黙って居候している男がいつばれやしないかとヒヤヒヤしながら読んで覚えがあります。それぞれの視点で交互に書かれていて、その場面の心境がよく分かります。最後のオチに驚いた記憶もあります(;´∀`A おすすめです。
持っているのはこの三冊のみorz
友だちから借りて読んだ本もありますが、省略です。乙一さんの本でほしいと思っている本がありまして……。
『zoo』がほしい(;´Д`A なんで二冊に分かれてるんだ。。これまた短編なんですが、友だちからグロい話があると聞いたもので気になっているんです。なんにしろ、乙一さんの作品はとても読みやすいです。
初めて本を読むという方にいいんじゃないでしょうか。
弓道好きの高校生と召喚遣いの妖精の人物・用語集
人物・用語集はこちらです。
なお、いきなり読まれるとネタバレになる可能性が非常に高いのでお勧め致しません。
只今、左メニューに投票箱を設置しております。よろしければ投票ください<(_ _*)>
イラストはこちらです。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新CM
[01/03 りきてっくす]
[01/02 桐谷瑞香]
[11/29 めい]
[11/28 めい]
[09/22 りきてっくす]
リンク
ブログ内検索
カウンター
Copyright © 軒下の陰 All Rights Reserved.