忍者ブログ QLOOKアクセス解析
何気なく思うことを綴るぐだぐだブログ。
[139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144]  [145
インフォメーション
ようこそいらっしゃいませ!管理者ぱくどらです。ブログにも拍手を設けました。コメントしたくてもコメントしづらいと思っていた方、いらっしゃいましたら拍手をどうぞ!
【今日の一言】下の投票箱よろしくお願いします。

こっそりと投票箱
プロフィール
HN:
ぱくどら
年齢:
38
性別:
女性
誕生日:
1986/12/11
趣味:
野球観戦
自己紹介:
小説家になろうで作者登録しています。
作品一覧
文章構成も文章表現も下手だと思います。。なんとか皆様の心に残るような作品を書くことを目標に頑張っています。
隠れ家のpassは syousetukaninarou
バーコード
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

再びやります。小説家になろうで、だれも評価していない作品と言うコーナーに、ランダムに出てくる作品を読もうというもの。選ぶ基準は私が気になったタイトルで選んでいきますのであしからず。
さぁて、今回はどんな作品と出会うことができるかなぁ。

では、続きからどうぞ。

PR
自作品で連載中の『サモチェリ』ですが、更新しました。
よろしければ読んでみてください。そして、批評をくださいorz
まぁ完結していないのに、批評を求めるのもおかしな話ですけどね。

このサモチェリ、弓道のことが出てくるんですが皆さん理解できているのかものすごく不安なんです。
私も弓道をやっていたのは高校の時ですから、知識も飛んでいることが多いんですが(;´Д`A ```それでもなんとか頭の中から引っ張り出して書いていこうと思っています。
……図書館で弓道の本を見た時、自分が教えられたことと違っていたことにショックを受けました。でも、私は先生を信じてます!二段受かったし間違っていないはずだ……。

それでですね、家のどこかに行っていた弓具。
今日母親に聞いてみた所、置いてある場所が判明致しました。
読まれている方が想像しやすいように、写メをアップしようかと思っています。
……さすがに弓はありませんのであしからずorz(高いんです!)
しかし、高校の部活が思い出になっているなんて、私も歳を取っている証拠ですね。。。

よくいく、小説家になろうの批評ブログに載ってました。
執筆処方箋
↑のページは初心者の失敗集が書かれています。

読みました。
本当にその通りですね。
世界を一から作り上げるんですから、資料は3000冊でも4000冊でも読まないと作れませんよね。
リアリティの大切さ。
世界の状況。
確かに、異世界なんですから現実で使われている単位が出てきたらおかしいですよね。
なんか私の作品もザザエボンになっているんではないかなぁと不安に思ってきました。もう何を言っても言い訳にしか聞こえそうにないので何も言いませんが。。
とりあえずお約束したいのが、完結は間違いなくさせます。
それは読んでくださっている方への礼儀だと思っています。というか、当たり前です。
文章作法かぁ、勉強したいなぁ。本、読むかぁ。
でも、図書館行って、ファンタジーの本があってので開いたらいきなり人物の家計図やら人物相関図やら、物の説明とかで思わず閉じちゃったんですよね(;´Д`A ```
ぬぅ、やっぱり自分にはファンタジーは合っていないのかorz

小説家になろうでは、だれも評価していない作品と言うコーナーがあります。それを読んでいこうという試み。
というか、私自身あまりなろうの作品読まないんですよね。感想書くのが下手だからorz
でもだからと言って避けているようでは、進歩ありません。少しでも上手に感想書けるように、読んでいきたいと思います。
そして、ここで紹介してその作品に感想が付くことを祈ります。
お前が書けよって聞こえそうですが、どうも書きづらい(;´Д`A ```
チキンで申し訳ないです。

あのコーナーで表示される作品はランダムです。なので、タイトルで私が気になった作品を選びます。あしからず。

では、続きからどうぞ。
カープ……そりゃないぜ。
14-5って……orz
ルイス様に文句なんて言えない……。でも粘ってほしかった。
監督が来期も続投条件が5割。
カープの残り試合2試合。只今借金1。
もう負けられない。CS争い、残念な結果になったけどまだ肩を落とす時じゃない。
なんとか5割以上の成績で、ブラウン監督を残留させてほしい。
今年、エースと4番がいなくなってほとんどの解説者がカープを最下位に予想してた。
その中でCS争いをできるまでの戦力になってる。
だから、きっと来年こそ。
来年こそ、今年よりもっと面白い試合を見せてくれると思う。
そのために、ブラウン監督を残してほしい。
色々わからない采配の時もあるけど、それで勝って来たんだし、それでいいんだと思う。
だから、明日こと勝って。
CS駄目になったけど、応援するよ。



話は変わって。
弓道好きの高校生と召喚遣いの妖精の人物・用語集
人物・用語集はこちらです。 なお、いきなり読まれるとネタバレになる可能性が非常に高いのでお勧め致しません。 只今、左メニューに投票箱を設置しております。よろしければ投票ください<(_ _*)> イラストはこちらです。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[01/03 りきてっくす]
[01/02 桐谷瑞香]
[11/29 めい]
[11/28 めい]
[09/22 りきてっくす]
ブログ内検索
カウンター
Copyright © 軒下の陰 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]