忍者ブログ QLOOKアクセス解析
何気なく思うことを綴るぐだぐだブログ。
[79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89
インフォメーション
ようこそいらっしゃいませ!管理者ぱくどらです。ブログにも拍手を設けました。コメントしたくてもコメントしづらいと思っていた方、いらっしゃいましたら拍手をどうぞ!
【今日の一言】下の投票箱よろしくお願いします。

こっそりと投票箱
プロフィール
HN:
ぱくどら
年齢:
38
性別:
女性
誕生日:
1986/12/11
趣味:
野球観戦
自己紹介:
小説家になろうで作者登録しています。
作品一覧
文章構成も文章表現も下手だと思います。。なんとか皆様の心に残るような作品を書くことを目標に頑張っています。
隠れ家のpassは syousetukaninarou
バーコード
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

企画の大賞が発表されました!

ともだちの詩(うた)』りきてっくすさん
嘘つきカレン』小宮山蘭子さん
小さな謎』藤咲一さん


おめでとうございます!!

どれが選ばれるのかワクテカ状態でした。
この三作品ばかりではなく、他の作品も素晴らしいものばかりでしたね(*´∀`)

ちなみに。


私が投票したのは……。



『冬の密室とサンタクロースの鍵』名野創平さん
『プリン』羽村奈留さん
『六花、舞い落ちなくなり』広江七横さん

でした。
……見事にだぶりなし(;´Д`A この三作品は私の好みどストライクでした。
どうやったらあんな面白く書けるんでしょうねぇ? 私もこんな風に楽しんでくれる人がいるような、そんな作品を書いてみたい(;´Д`A


るうねさま。

大変お疲れ様でした。コメントでも、あちらの掲示板でも書きましたが改めて……。

発案し……サイトを作り……
人を集め……ルールを決め……掲示板を盛り上げ……
自らも作品を発表し……他の作品にも目を通し……感想を書き……
なお企画を盛り上げ……票を集め……集計し……〆をきちんとやる……。

今考えたらもっのすごく大変だったのではないでしょうか(;´Д`A
確か、お誘いいただいたのは三月ぐらいじゃなかったでしょうか(曖昧)。
そこから色々準備されてきたんですよねぇ。いやぁ……素晴らしいの一言です。
私はただ作品を読んで、感想をブログに書いて、結果待ちだけですから……。
雲泥の差ですね。。頭が上がりません。。
まだ大賞受賞者の方々にプレゼントをご用意しなければいけないそうですが、それが終わったらどうかゆっくりと休んでください。
本当にお疲れ様でした。こんな拙いブログでもよかったらまた来てくださいね。

……このブログが癒し空間でないことは確かですが(;´Д`A とにかくいつでもお待ちしております。。
PR
企画の結果が楽しみで仕方ありません。
どれも良い作品ばかりでしたからねぇ~。どれがたくさん票が集まっているんでしょうねぇ。
きっとそれぞれの好みもありますしね。結果がどうこうだったと気にする必要もない気がしますけど。
読む側としては、純粋に楽しむことができました(*´∀`)

全く話は変わってサモチェリ。

拍手ありがとうございます(ノДT) しかも二つも! 感激でございます。
……押されてどの方のイラストが出てきたのか気になります(;´∀`A
あーイラスト依頼したくなってきました。でも依頼するのに躊躇するチキンな私orz イラスト依頼するほどの作品なのかも自信ないですしね。。はぁ。
次で第四章が終わるんですが、第五章を始めるのが遅くなりそうです……。また手が止まってしまったorz
書けるときに書かないとだめですな。。
……頑張ろう。。

昨日は出掛けておりました。家族で、行き先は……
wakunaga1.jpg
こちら。
入園料タダなんです。今はバラが良いとかなんとか。
日差しが強いのに、日傘日焼け止めを忘れた私(;´Д`A 歩いて運転して一日で焼けてしまいましたorz
……まぁ私のことはどうでも良いとして、デジカメで写真を撮ってきました。
上手とは言えないですが、お楽しみください。


wakunaga2.jpg
入って少し歩くと真正面にこちらが見えました。
いや~綺麗ですよねぇ。芝生。
何となくヨーロッパっぽい?
ぜひ歩きたいと思ったんですが……。

wakunaga3.jpg







入っちゃだめでした(;´Д`A 
でも、今写真見ても綺麗だなぁ~。

wakunaga4.jpg







次はバラです。
アーチをくぐるとあります。そのアーチにもかわいらしい花がたくさんついておりました。
甘い匂いが漂います。

wakunaga5.jpg







これもバラです。確か名前は……スーパースター。
……嘘じゃないですよ(;´∀`A 本当です。良い名前だったので思わずシャッターを切りました。
wakunaga6.jpg
足元にもかわいらしい花が咲いておりました。……名前は見ていません(;´Д`A
wakunaga7.jpg
バラばかりではなく、ハスも咲いていました。薄ピンクのハスもありましたよ~。
wakunaga8.jpg
思わずシャッターを切りました。……なんですか、あの奥の黄色い花は。名前は表記されておらず。。
wakunaga9.jpg
小さいバラばかりではなく、普通のサイズのバラもありました。もこもこですね(*´∀`)
wakunaga10.jpg
至るところに花があり。……逆行して白く光っております(;´Д`A 下手で申し訳ないです。
wakunaga11.jpg
薬草のところに行くときに、ふと見上げたらもみじがありました。
秋になったらもっと色付くんでしょうねぇ~。


写真は以上です。
タダにしては楽しめました。……暑かったですが(;´Д`A しかし、もう少し早い時期に来ればよかったと思いました。バラがすでに落ち始めていました。。
秋は秋で楽しめそうな場所でした。

ここからは帰ってきてからの話……。というか、このブログを更新しようとした時の話……。
アクセスの多さとコメントの件について(;´Д`A

また戦闘場面ですorz 少しでも迫力が伝わっていればいいのですが……自信がありません。
さっそく要約です。

胸騒ぎを抱きつつ真一はリオの元へと急ぐ。そこにいたのは、傷だらけのリオだった。
マスクがライトの元へ行ったと聞かされるものの、目の前にトグが現れる。


ってな内容です。戦闘場面です。すいませんorz 自分では結構頑張ってみたんですが……。
ようやくガナオンさんからもらった粉を活用します。これで真一が戦えるスタイルができたと思います。よかったよかった。。
次で第四章は終わりです。
サモチェリ今夜更新します。

ですが……今週サモチェリについて何もやっていない(;´Д`A
ストックが消えていくのみ……。執筆もしていませんでした。すいません。。
今夜更新するやつも、見直ししていません。。変な誤字やらがあった場合はぜひ教えてくださいましorz

そうそう、少し前ですが拍手ボタンを押してくださった方がいらっしゃるようで(*´∀`)
ありがとうございました。押していただけるだけで嬉しく思います。
完結できるよう頑張ります。
弓道好きの高校生と召喚遣いの妖精の人物・用語集
人物・用語集はこちらです。 なお、いきなり読まれるとネタバレになる可能性が非常に高いのでお勧め致しません。 只今、左メニューに投票箱を設置しております。よろしければ投票ください<(_ _*)> イラストはこちらです。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[01/03 りきてっくす]
[01/02 桐谷瑞香]
[11/29 めい]
[11/28 めい]
[09/22 りきてっくす]
ブログ内検索
カウンター
Copyright © 軒下の陰 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]