忍者ブログ QLOOKアクセス解析
何気なく思うことを綴るぐだぐだブログ。
[28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38
インフォメーション
ようこそいらっしゃいませ!管理者ぱくどらです。ブログにも拍手を設けました。コメントしたくてもコメントしづらいと思っていた方、いらっしゃいましたら拍手をどうぞ!
【今日の一言】下の投票箱よろしくお願いします。

こっそりと投票箱
プロフィール
HN:
ぱくどら
年齢:
38
性別:
女性
誕生日:
1986/12/11
趣味:
野球観戦
自己紹介:
小説家になろうで作者登録しています。
作品一覧
文章構成も文章表現も下手だと思います。。なんとか皆様の心に残るような作品を書くことを目標に頑張っています。
隠れ家のpassは syousetukaninarou
バーコード
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

土曜日にサモチェリの次話を投稿しようと思います。ですが、その次の投稿はいつになるかわかりません。
休載している間も拍手をいただき、これは早く更新しなければと思いました。
第三章はこうしようというプロットはあるのですが、まだ全然書けておりません(;´Д`A  ひとまず、皆様に忘れられないよう投稿しようと思います。

赤い瞳に拍手してくださった方ありがとうございます! 初めて完結した作品で愛着があるんですが、今見直すとちょっと恥ずかしいです。。

それとお知らせですが、前からFC2の小説でサモチェリを投稿していたのですが投稿をやめ作品を削除させていただきました。以下引用。

第十三条 ユーザーが当サービス上に掲載・登録・発信もしくは提供したコンテンツ

ユーザーがnovel.fc2.comもしくは関連のサービスに掲載、登録したコンテンツは、当該登録コンテンツの販売目的を除き、弊社に対して当該コンテンツを日本の国内外で非独占的に使用することを、永続的に許諾するものとします。なお、弊社が販売目的での利用をする際は、当該コンテンツの提供者と別途協議の上、利用するものとします。ここで定められたユーザーの提出されたコンテンツの使用に関しては、いかなる対価も支払われないものとします。ユーザーは、弊社に対し、ユーザーがnovel.fc2.comのサービス上に掲載又は登録したコンテンツに関して第三者の知的財産権その他の権利を侵害していないこと表明し、保証するものとします。


この文章の存在を知らず投稿していました。……いかなる対価も支払われない? 不安に思い削除した次第です。FC2で読んでおられた方がいらっしゃったかはわかりません。
もし、いらっしゃったなら小説家になろうでご観覧いただけますようお願い申し上げます。
 

PR
まだ卒論終わりません。ですが、進んでおります。集中して一気に終わらないのは私が未熟だからです。
申し訳ございませんorz

で、ですね。

前の記事通り、ショックなことがありまして挫けております。まぁ……それは置いておきまして。。

休載します、と書いてありながら、アクセスしてくださる読者様がいらっしゃる(ノДT)
感動ものです。ありがとうございます<(_ _*)>
気晴らしに、私もPDFにてサモチェリを読み返して見ました。時間が立てば客観的に見返せますしね。
それで読み終えての感想なんですが。

……。
うーんorz

なんかこう……不自然ですね。
序盤は一文が長いところが多かったです。結構気になります。あと誤字がありました……訂正しましたがまだあるかもしれません。
あと全体的に引っ張りすぎでしたorz 
ヨウ、アラウに行く前に説明してやるって言ってるのに、いまだに説明していないなんて……! 
予告ですが、第三章で使魔について(過去)説明します。
あと……パラッグの木に行く動機がはっきりしていませんねぇ。私の中では、魔力を計るという意味とピィを仲間にしたかったという理由から行っているんですが……不自然ですね。
あと、眠気に襲われる書き方でした……。内容を知っているからそうなったのか、それとも下手だからそうなったのか……きっと後者ですね(;´Д`A

いつ真一は召喚魔術を使うんだ!? 

と、読者様から聞こえてきそうです。読んだ私も思いました。
サモナーやらフェル草やらなんたら色々言ってるけど、主人公が魔術使ってねぇじゃねぇか! と。

一気読みをされた方がいらっしゃるみたいですが、お疲れさまでした。。
このブログを見ていらっしゃるなら、心から御礼申し上げます<(_ _*)>


と、読み返すとさっさと更新した方が良さそうだなと思いました。卒論は……き、きっと終わります。
自分の誕生日までには……終わらせたいと思っているのでorz
ですが、やはり今週の土曜日月曜日の更新はできそうにありません。本当に申し訳ないです。
第三章の冒頭はちまちま書いております。
……サモチェリを読んでいらっしゃる上にこちらまでチェックされている方が……もしかしたら、もしかしたら、いらっしゃるかもしれません、よね?
そんな方のために、少し第三章の冒頭を公表します。
……というより、期待できそうかできないか、という意見がほしかったりします(;´Д`A
途中までなので、わからないかもしれません。よろしければ下さい。

※長いので気をつけてください。幅が狭いので見えづらいです。

今回は幕間です。真一もヨウも出てきません。
どんな内容か、要約しますと。

姿を見せなかったマスクは、一人考えを巡らせる。

ってな内容です。……どんな内容かわかりませんな、すいませんorz
要するにマスクが出ます。

で、後書きにも書いたんですが、卒論を仕上げなければならないためしばらく休載させていただきます<(_ _;)>
卒論の締め切りが12月19日までなんです。その日までには終わらせなければいけないので、遅くとも、19日以降の連載開始となりそうです。クリスマスまでには再開すると思います。
本当に申し訳ございません。。卒論が終了しないと留年してしまうのですorz それだけはご勘弁。。

再開した頃には、読者の皆様忘れていそうですな……。

どうか、皆様が忘れませんように。

あ、ブログは毎日更新します! 

少し前の日記に、携帯から拍手を押すと、イラストが出てこないという記事を書きました。
お詫びもかね、携帯からのみサモチェリの一番最初のページにいただいたイラストを載せました。

かみおさんに描いていただいた、真一とヨウのイラストです。

……かみおさんに、報告したほうがいいのかな。。かみおさん、見ていらっしゃいませんか? 忙しそうでしたから、見ていらっしゃらないかもしれないorz
もし、NGでしたらいつでも言ってください。すぐに撤去いたします。

卒論終わらない。。
今夜のブログは更新しないかもしれません。
では、集中しますので、これにて。
やっと第二章が終わったどー!
長かった(;´Д`A  付き合ってくださる読者の皆様本当にありがとうございます<(_ _*)>
で、どんな内容か要約しますと。

アジトから町へ戻る真一たち。
ライトの真一に対する思いを聞く。

ってな内容です。……あれ、なんか要約の内容が違うような(;´Д`A  

それと、ずーっと実は思っていたことが。
ジャンルはファンタジーだけど、冒険の方が近いんじゃないかと。
この間、今までに無いアクセスにちょっとびびり、皆さんファンタジーだと思って読みに来ていらっしゃるのではないかと思ったんです。
あいや、内容はファンタジーのつもりです。でも、剣とか魔法が頻繁に出てくるわけではないし、ましてや主人公の真一は弓を使っているし、エルフやらドワーフやら魔王はいないし、ましてや勇者なんていないし……。

そう思うと、冒険ファンタジーと思っているサモチェリはジャンルが冒険の方が正しいのではないか、と思ったんです。
ですので、ジャンルをファンタジーから冒険に変更しました。
アクセスががくっと落ちるのは目に見えています。
ふふ、その方が私らしいぜ。。
でも、トップを狙うつもりで頑張ります!

ですので、アドバイスをくださいorz
弓道好きの高校生と召喚遣いの妖精の人物・用語集
人物・用語集はこちらです。 なお、いきなり読まれるとネタバレになる可能性が非常に高いのでお勧め致しません。 只今、左メニューに投票箱を設置しております。よろしければ投票ください<(_ _*)> イラストはこちらです。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[01/03 りきてっくす]
[01/02 桐谷瑞香]
[11/29 めい]
[11/28 めい]
[09/22 りきてっくす]
ブログ内検索
カウンター
Copyright © 軒下の陰 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]