インフォメーション
プロフィール
HN:
ぱくどら
年齢:
38
性別:
女性
誕生日:
1986/12/11
趣味:
野球観戦
自己紹介:
小説家になろうで作者登録しています。
作品一覧
文章構成も文章表現も下手だと思います。。なんとか皆様の心に残るような作品を書くことを目標に頑張っています。
隠れ家のpassは syousetukaninarou
作品一覧
文章構成も文章表現も下手だと思います。。なんとか皆様の心に残るような作品を書くことを目標に頑張っています。
隠れ家のpassは syousetukaninarou
最新記事
(11/28)
(10/31)
(10/29)
(10/19)
(09/24)
アクセス解析
category:自作品について
久しぶりに自作品の話でも。
サモチェリ……前回更新したのが……1月22日ですね。
やばいですな(;´Д`A 読者の皆様内容忘れているのではないでしょうか。。
一応次からは第四章が始まります。しかし……まだ四章の一話目しか書き終えていないorz
しかも、その一話いきなり七千字超えました……す、すいません。。
とにかく書きます。どうかどうか、もう少しお待ちください。。
サモチェリ……前回更新したのが……1月22日ですね。
やばいですな(;´Д`A 読者の皆様内容忘れているのではないでしょうか。。
一応次からは第四章が始まります。しかし……まだ四章の一話目しか書き終えていないorz
しかも、その一話いきなり七千字超えました……す、すいません。。
とにかく書きます。どうかどうか、もう少しお待ちください。。
PR
category:自作品について
久しぶりにFC2小説を覗いたところ
【小説コンテスト】という文字が飛び込んできました。
ほうほう。面白そうだ。
せっかくだし、応募してみよう。
ってなわけで、応募してみました。文字数がどれぐらいがいいのか全く表記されていないので、少し不安です。長編を望んでいるのか、短編を望んでいるのか……私は短編を送りました。。
皆さんもどうですか。
条件は上のサイトにも書かれていますが、以下引用。
応募作品は、以下の条件を全て満たすものに限ります。
この際チャレンジしてみましょー。
【小説コンテスト】という文字が飛び込んできました。
ほうほう。面白そうだ。
せっかくだし、応募してみよう。
ってなわけで、応募してみました。文字数がどれぐらいがいいのか全く表記されていないので、少し不安です。長編を望んでいるのか、短編を望んでいるのか……私は短編を送りました。。
皆さんもどうですか。
条件は上のサイトにも書かれていますが、以下引用。
応募作品は、以下の条件を全て満たすものに限ります。
- ・著者ご本人様のみの応募とさせていただきます。
- ・FC2小説内で執筆、公開させているオリジナル小説。
- ・1人1作品のみ応募可能です。
- ・第三者の著作権その他の権利を侵害していないオリジナル作品をご応募下さい。
- ・既存の作品も応募できます。
- ・法令、公序良俗に反しないもの。
- ・商品化されていないもの、商品化の予定のないもの。
- ・日本国内にお住まいの方による日本語の作品。
- ・他の小説コンテストで受賞していないもの。
- ・2009年3月3日の時点で完結しているもの。
- ・第三者の著作権その他の一切の権利が何ら制限されず応募者に帰属しているもの。
この際チャレンジしてみましょー。
category:自作品について
今回文字数すっくないです。
幕間は今までどおり、真一もヨウも出てきません。あしからず。
代わりにあの方とあの方が出ています。一応要約を書きます。
アラウ城の敷地内に存在する、派遣所の本部と言われる『情操部』が存在する。
そこでは「使魔掃討作戦」についての話し合いが行われていた。
その頃、一人、意識を朦朧とさせ必死に思い出そうとする人物がいた。
ってな内容です。
次話なんですが……日曜日に更新できるか自信がありませんorz
できそうであれば、あらすじに書かれている予定日はいじりません。が、できないと判断した場合、あの一文を消させていただきます。
第四章は少し溜めてから投稿したいと思っていますので……。
幕間は今までどおり、真一もヨウも出てきません。あしからず。
代わりにあの方とあの方が出ています。一応要約を書きます。
アラウ城の敷地内に存在する、派遣所の本部と言われる『情操部』が存在する。
そこでは「使魔掃討作戦」についての話し合いが行われていた。
その頃、一人、意識を朦朧とさせ必死に思い出そうとする人物がいた。
ってな内容です。
次話なんですが……日曜日に更新できるか自信がありませんorz
できそうであれば、あらすじに書かれている予定日はいじりません。が、できないと判断した場合、あの一文を消させていただきます。
第四章は少し溜めてから投稿したいと思っていますので……。
category:自作品について
毎回毎回、話題がないときの動画紹介も飽きますよね。
たまには自作品についても触れようかと思います。……読んでいる方がどれぐらいいらっしゃっているのか存じませんが。。
私、今まで長編を(面白いかは別にして)三作書いております。
一作目は「赤い瞳」。
二作目は「目を閉じればあなたに逢える」。
三作目は「サモチェリ」。これは連載中です。
一番思い入れがあるのは、「赤い瞳」です。夢で見た内容を元に書いた作品なんです。
もうその夢、覚めても数日間考え込んでしまうほど、悲しい夢だったんですよ。
以下夢の内容。
私はどこかの村の能力者で、でもその能力故に村の人たちから好かれてなかったんです。でも、村の中に一人、仲の良い男の人がいました。好き合っていたと思います。だけどその能力に目をつけた偉い人が、私をさらおうとします。だけどなぜかしら、私は修行に出ているんです。それで能力を発揮することができるようになったんですが、村が襲われたと一報を受けます。慌てて村に戻るんですが、ひどい惨状でした。そして、ある家に行くと、村の人全員が足場ぎりぎりで首吊りにされていたんです。慌てて一人一人下ろしていき、感謝されるんですが、あの男の人が出てこない。村の人も心配していると、ようやく男が出てきます。だけど、男の人だけがぐったりとしていました。愕然とする私を除いて、村の人が男を降ろします。そして、恐る恐る男の顔を覗くんですが……。
で夢が覚めました。悲しくて目が覚めたと思います……。これほど夢にはまるのも珍しいですよね(;´Д`A
もやもやした気持ちのまま、どうにかならないかと思い、小説にしてみたという話です。
ですので「赤い瞳」はあんな結末になってます。……見返すと色々直したい(;´∀`A いつか内容は変えず、文章を全部書き直したいと思ってます。
でも、一番最初にネタを思いついたのは「目を閉じればあなたに逢える」なんです。
これは最初「夢幻郷」というタイトルで投稿していました。が、気に入らず一度削除。それを書き直したものがこれでした。
夢の中にもう一つの世界があったら……。
そこに住人がいて、好きになったらどうするか……なんて考えて生まれました。結構単純です。
書いている間色々と悩みましたが、読者さまに励まされて完結することができました。本当にありがとうございました。
そして、今の「サモチェリ」。
正直言って、私、弓道よりも野球の方が好きですし、詳しいと思うんですよ。
最初、野球で何か書こうと思っていたんですが、なかなか書けなくて悩みました。
でもその時に、逆に弓道のネタってあんまりないんじゃないかと思ったんです。
それプラス、実はMOEというゲームを元に考え付いた話です。
その中で召喚と弓っていうスキルがあるんですが(すいません、マニアックなネタで;)、それで何か話ができるんじゃないかと思ったわけです。
モンスターを召喚して、弓でどんどん敵を倒していく主人公。
最初モンスターを召喚するのはボールでした。……今考えるとまんまポケモンですね。王道になってしまったのは、この考えが根底にあるからかもしれません。
結構自作品ネタだと書けますね。
明日は更新予定日なので書けませんが、明後日はそれぞれの主人公について書いちゃいましょうかね。。
知っている方はそれなりに読めるかもしれませんが、知らない人は全く面白くないですね(;´∀`A
どうかご勘弁くださいましorz
たまには自作品についても触れようかと思います。……読んでいる方がどれぐらいいらっしゃっているのか存じませんが。。
私、今まで長編を(面白いかは別にして)三作書いております。
一作目は「赤い瞳」。
二作目は「目を閉じればあなたに逢える」。
三作目は「サモチェリ」。これは連載中です。
一番思い入れがあるのは、「赤い瞳」です。夢で見た内容を元に書いた作品なんです。
もうその夢、覚めても数日間考え込んでしまうほど、悲しい夢だったんですよ。
以下夢の内容。
私はどこかの村の能力者で、でもその能力故に村の人たちから好かれてなかったんです。でも、村の中に一人、仲の良い男の人がいました。好き合っていたと思います。だけどその能力に目をつけた偉い人が、私をさらおうとします。だけどなぜかしら、私は修行に出ているんです。それで能力を発揮することができるようになったんですが、村が襲われたと一報を受けます。慌てて村に戻るんですが、ひどい惨状でした。そして、ある家に行くと、村の人全員が足場ぎりぎりで首吊りにされていたんです。慌てて一人一人下ろしていき、感謝されるんですが、あの男の人が出てこない。村の人も心配していると、ようやく男が出てきます。だけど、男の人だけがぐったりとしていました。愕然とする私を除いて、村の人が男を降ろします。そして、恐る恐る男の顔を覗くんですが……。
で夢が覚めました。悲しくて目が覚めたと思います……。これほど夢にはまるのも珍しいですよね(;´Д`A
もやもやした気持ちのまま、どうにかならないかと思い、小説にしてみたという話です。
ですので「赤い瞳」はあんな結末になってます。……見返すと色々直したい(;´∀`A いつか内容は変えず、文章を全部書き直したいと思ってます。
でも、一番最初にネタを思いついたのは「目を閉じればあなたに逢える」なんです。
これは最初「夢幻郷」というタイトルで投稿していました。が、気に入らず一度削除。それを書き直したものがこれでした。
夢の中にもう一つの世界があったら……。
そこに住人がいて、好きになったらどうするか……なんて考えて生まれました。結構単純です。
書いている間色々と悩みましたが、読者さまに励まされて完結することができました。本当にありがとうございました。
そして、今の「サモチェリ」。
正直言って、私、弓道よりも野球の方が好きですし、詳しいと思うんですよ。
最初、野球で何か書こうと思っていたんですが、なかなか書けなくて悩みました。
でもその時に、逆に弓道のネタってあんまりないんじゃないかと思ったんです。
それプラス、実はMOEというゲームを元に考え付いた話です。
その中で召喚と弓っていうスキルがあるんですが(すいません、マニアックなネタで;)、それで何か話ができるんじゃないかと思ったわけです。
モンスターを召喚して、弓でどんどん敵を倒していく主人公。
最初モンスターを召喚するのはボールでした。……今考えるとまんまポケモンですね。王道になってしまったのは、この考えが根底にあるからかもしれません。
結構自作品ネタだと書けますね。
明日は更新予定日なので書けませんが、明後日はそれぞれの主人公について書いちゃいましょうかね。。
知っている方はそれなりに読めるかもしれませんが、知らない人は全く面白くないですね(;´∀`A
どうかご勘弁くださいましorz
弓道好きの高校生と召喚遣いの妖精の人物・用語集
人物・用語集はこちらです。
なお、いきなり読まれるとネタバレになる可能性が非常に高いのでお勧め致しません。
只今、左メニューに投票箱を設置しております。よろしければ投票ください<(_ _*)>
イラストはこちらです。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新CM
[01/03 りきてっくす]
[01/02 桐谷瑞香]
[11/29 めい]
[11/28 めい]
[09/22 りきてっくす]
リンク
ブログ内検索
カウンター
Copyright © 軒下の陰 All Rights Reserved.